2019年08月16日
日常=特別
予定が何もないと「ヒマ~」が口癖のうちの長男。
そんなとき出会ったこの文章にハッとさせられました。
=================
日常
今日、君は私の手を離して1人でずんずんと歩いて行った。『頼もしさ』を背負いながら。
君が飛び出さないように手をつないで腰をかがめながら歩いたり、電車で泣き止まなくて途中で降りたこと、なつかしいなあ。
君と過ごせる『日常』って、どんどん成長してしまうんだね。
大きくなった君にとって、『日常』なんてありきたりでつまらない毎日かもしれないけれど、『何もない日』は『君が生きられた日』だよ。
今日何もなかったら、それは有り難いことだよね。
須藤 暁子 PHPのびのび子育て 2019年3月号 より
=================
今子どもといられるこの時間も、特別な「日常」なんだなあ。
子どもとともに、色んな感情を経験できる舞台を観る時間。これもまた特別です。親の考え、生き方を語る機会なんてそうそうない。大きくなってきたら尚更。
でも舞台を観たあとは、何だか話したくなって、「あの場面、ドキドキしたよねー」「あの場面って、どう思った?」などと話したり、語らずとも、劇中の歌が自然と口をついて出て、一緒に口ずさんだり。何だか幸せ。
こんな時間を共有できる舞台を、一緒に観ませんか?
入会、お問い合わせはメールにて。事務局は8/22まで夏休みです(^^)
そんなとき出会ったこの文章にハッとさせられました。
=================
日常
今日、君は私の手を離して1人でずんずんと歩いて行った。『頼もしさ』を背負いながら。
君が飛び出さないように手をつないで腰をかがめながら歩いたり、電車で泣き止まなくて途中で降りたこと、なつかしいなあ。
君と過ごせる『日常』って、どんどん成長してしまうんだね。
大きくなった君にとって、『日常』なんてありきたりでつまらない毎日かもしれないけれど、『何もない日』は『君が生きられた日』だよ。
今日何もなかったら、それは有り難いことだよね。
須藤 暁子 PHPのびのび子育て 2019年3月号 より
=================
今子どもといられるこの時間も、特別な「日常」なんだなあ。
子どもとともに、色んな感情を経験できる舞台を観る時間。これもまた特別です。親の考え、生き方を語る機会なんてそうそうない。大きくなってきたら尚更。
でも舞台を観たあとは、何だか話したくなって、「あの場面、ドキドキしたよねー」「あの場面って、どう思った?」などと話したり、語らずとも、劇中の歌が自然と口をついて出て、一緒に口ずさんだり。何だか幸せ。
こんな時間を共有できる舞台を、一緒に観ませんか?
入会、お問い合わせはメールにて。事務局は8/22まで夏休みです(^^)

■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
お問い合わせ・連絡先は・・・浜松子ども劇場 事務局まで
TEL&FAX:053-454-8835
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1-9-30(引っ越しました!)
開局日:月・木・金10:00~14:00 土(最終週)10:00~15:00(祝日・例会当日とその翌日は休み)
※この会は、会費を出し合って運営している、営利を目的としない自主的な会です
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
お問い合わせ・連絡先は・・・浜松子ども劇場 事務局まで
TEL&FAX:053-454-8835
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1-9-30(引っ越しました!)
開局日:月・木・金10:00~14:00 土(最終週)10:00~15:00(祝日・例会当日とその翌日は休み)
※この会は、会費を出し合って運営している、営利を目的としない自主的な会です
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
Posted by 浜松子ども劇場 at 07:52│Comments(0)
│その他