› 浜松子ども劇場ブログ › 自主活動 › 2019年流しそうめん会
☆劇場への入会希望者募集中☆
申込み・問合せは事務局まで ↓↓↓
2015年1月に上島へ引っ越しました!新事務局tel:053-473-5880


2019年08月12日

2019年流しそうめん会

今日は低学年の流しそうめん会♪
早くから大人の皆さん、子連れの皆さん集まってくださり、竹を組むところから力を合わせて準備してくださいましたo(^-^)本当にありがとうございます!




子ども劇場の流しそうめんはひと味違います!子どもたちが自分たちの流したいものを、流すのです!

そうめん、中華めん、煮玉子、きゅうり、チーズ、ぶどう、ミニトマト、あんこ入り白玉、黒豆、、、アイス?グミ?チョコ??色々流れます(笑)
毎年、あれはちょっとなかったなーとか、やっぱり来年はアレにしようとか、工夫がこらされます(^^)
欲しいものをゲットしようと、お碗と箸を持つ手にも力が入ります!
いつもは食べないものを食べられたりする子もいるとか…❤︎

今年は、先日浜松公演をやってくださった劇団うりんこさんより 新美さんが名古屋より参加してくださいました!
流しそうめんのあとは、新美さんによるワークショップ。あそびながら表現力を鍛えます!
必ず勝つジャンケンとか…
色をさがすアンテナが頭にたったり…
輪になって、「〇〇の人ー!?」というお題に合う人だけ「おー!」と真ん中に集まったり…(個人的にらこれがかなり好きでした)
つかまるとロウソクになっちゃう鬼ごっことか…
みんなでひとつのカタツムリになったり、洗濯機になったり…!
普段はモノに囲まれ、スマホで調べれば何でも分かっちゃう?ような日常に生きる子どもたちですが、今日のはなにもなくても、内側からムクムクと
生まれてくるワクワクを止められない感じ(*^^*)
明日からの夏休みもきっと、もっと楽しくなっちゃいそうですね❤︎

そして最後にみんなでハンカチ落とし!早い子が当てられ、猛然と追われてキャーキャー言っちゃったり、意外と気付かなくて便所になったり(笑)大笑いでした(^^)



終わると思ったら子どもたち、新美さんにしがみつき、馬乗りになってもみくちゃに(笑)立てなくなった新美さんをヨイショ、ヨイショと大きなかぶのごとくひっぱる子もいたり…新美さん大人気になっちゃいました(^^)

今日は新美さん、楽しい楽しい一日をありがとうございました(^^)


■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
お問い合わせ・連絡先は・・・浜松子ども劇場 事務局まで
TEL&FAX:053-454-8835
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1-9-30(引っ越しました!)
開局日:月・木・金10:00~14:00 土(最終週)10:00~15:00(祝日・例会当日とその翌日は休み)
※この会は、会費を出し合って運営している、営利を目的としない自主的な会です
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
同じカテゴリー(自主活動)の記事画像
劇場畑
焼き芋会♪ (2024年12月)
上池自動車学校感謝祭♪バザー出店【2024年10月28日のブログ】
劇場畑
ドラえもんサークル会! 【2024年10月20日のブログ】
ベビママ会 【2024年9月27日のブログ】
同じカテゴリー(自主活動)の記事
 劇場畑 (2025-03-15 14:53)
 焼き芋会♪ (2024年12月) (2025-01-17 10:28)
 上池自動車学校感謝祭♪バザー出店【2024年10月28日のブログ】 (2024-12-06 17:20)
 劇場畑 (2024-11-26 11:14)
 ドラえもんサークル会! 【2024年10月20日のブログ】 (2024-10-24 22:01)
 ベビママ会 【2024年9月27日のブログ】 (2024-10-09 11:49)

Posted by 浜松子ども劇場 at 19:58│Comments(0)自主活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年流しそうめん会
    コメント(0)