☆劇場への入会希望者募集中☆
申込み・問合せは事務局まで ↓↓↓
2015年1月に上島へ引っ越しました!新事務局tel:053-473-5880


2019年02月17日

2月クジラサークル

今日はクジラサークルで事務局に集まりました♪


寒い時期でなかなかお互い会えなかった子もいて、久しぶりに嬉しい顔がたくさん並びます。「〇〇くん、久しぶりー!大きくなったねぇ。」下の子たちもそれぞれ大きくなり、お互いに遊びあえるようになっているのが、可愛くて仕方ない瞬間です。写真は、何やら相談中の子どもたち❤︎

Aも最初はずっと背中でおぶさっていましたが、私は気にせず子どもたちと遊びながら話します。「子どもまつりで何やろうか~」「子どもをおんぶして、じゃんけん列車も面白いね~」「勝った人は帽子をとれる?」「負けたら座る?」など、来年小学生の子どもたちは段々ルールも考えられるようになっています。
カードゲームの絵合わせをしたり、一緒になって遊んでいると、背中のAも段々面白くなったのか、背中から下り、一緒にカードの絵合わせを楽しみだしました(^^)そのうち、カード屋さんと称して、お金をKくんYくんと揃えたり、お店屋さんごっこへ発展していましたよ♪

先日行った例会づくり交流会にて、こまのおっちゃんが話していましたが、
…モノはなくても遊びは生まれる。何かで遊ばせようとすると「やらされてる感」が出て子どもは楽しくない。モノの説明書通りでなくても、やりたくてやっているときは「遊んで」いる。おっちゃんたちができることは、その「やりたい」を応援することではないか…
そんな話を思い出しました。事務局にはテレビもないし、電気を使いすぎるとブレーカーも飛ぶ。現代には不便な環境だけれど、そこに置かれても子どもたちはたくましく自分たちで考え出すんですね(^^)

「サッカーやりたいから外行きたい」と言っていたSも、友だちと何やりたいか考えてみて、と伝えると、そのうちTくんが「かくれんぼやろう」と。この指とまれ!と集まります。事務局は雑多なものがたくさん、狭いけど隠れる場所はたくさんある。子どもたち一生懸命隠れます。
家では色々うるさく言われるけれど、サークル会ではわりと自由がきく。子どもたち知ってか否か、お菓子を頬張りながらかくれんぼ(笑)Eちゃんも「お菓子バリバリ食べたら見つけにいくねー」と大笑い。

大人たちも、今度小学校に上がる子どもたちのこと、習い事のこと、会えば色々話が盛り上がります。
今度プレゼント係だよね、何しようか…話し合ったのは最後のほうになり、でも、「夏子さんが交流会のとき劇団なんじゃもんじゃさんの年表を巻物にしていたよね…」と、巻物作りに火がつきます☆彡
Eちゃんと折り紙で切り絵をしていたのを木に貼り付けたり、Hちゃんと桜の花びらを貼り付けたり。Aも花を作って飾ります。
夏子さん、喜んでくれるかな。ステキな人だったよね、と。ただ劇をみるだけじゃない、劇団さんがもっと身近に感じて、「あの人にまた会いたい❤︎」になる。子ども劇場の劇は、だから特別なんですね(^^)

3/21(木祝)14:30開演
青少年の家
「おじさんとおおきな木」
2月クジラサークル


きっとステキな時間になることでしょう!



お問い合わせは
hamakodomogekijo@gmail.comまで。


■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
お問い合わせ・連絡先は・・・浜松子ども劇場 事務局まで
TEL&FAX:053-454-8835
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1-9-30(引っ越しました!)
開局日:月・木・金10:00~14:00 土(最終週)10:00~15:00(祝日・例会当日とその翌日は休み)
※この会は、会費を出し合って運営している、営利を目的としない自主的な会です
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
同じカテゴリー(遊び会(サークル・ブロック))の記事画像
メガネサークル
看板作りサークル会
キャンプ2日め
7/30 子ども夏まつりのお知らせ
オバケ屋敷会
7/2みんなであそぼう会
同じカテゴリー(遊び会(サークル・ブロック))の記事
 メガネサークル (2024-03-10 15:39)
 看板作りサークル会 (2023-10-13 09:39)
 キャンプ2日め (2023-08-26 18:23)
 7/30 子ども夏まつりのお知らせ (2023-07-17 16:19)
 オバケ屋敷会 (2023-07-13 14:08)
 7/2みんなであそぼう会 (2023-07-05 13:43)

この記事へのコメント
くじらサークルさん 楽しんでるねえ
プレゼントの巻物 素敵です
劇がますます楽しみになりますね
Posted by 浜松子ども劇場浜松子ども劇場 at 2019年02月17日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月クジラサークル
    コメント(1)