劇団そらのゆめ

浜松子ども劇場

2017年09月14日 21:14


劇団そらのゆめ の代表川村みちるさんと
交流会をしました
11月5日日曜日は 劇団そらのゆめの舞台「カメジロ~おつかいにいく」です
小学生三年生までの低学年例会です
かめのカメジロ~はおじいちゃんのたんじょうびのプレゼントのおつかいをたのまれます 
はじめてのおつかいは ワクワクドキドキ!
海の中のおかしなものたちに出会いながら 
やっとたどりついたのはなんと竜宮城!?
カメジローのゆかいな冒険ものがたり。


昨年の例会選びで えりちゃんがこれがいい!
と みんなに伝えた作品。
ゆっくりでもいいんだよ
のメッセージに お母さん方や子どもたちも素敵!と選びました
代表の川村さんは 浜松子ども劇場とは劇団立ち上げ前からのお付き合い。私にとっても身近な方です
いままでも ゆめたまご や 一人ぼっちの白い子らくだ でお会いしています
今回の交流会は 低学年のお母さん達からの希望で実現しました 以下はみんなの発言です
まず お会いして ゆめたまごの元気な子の印象だったけど すごくおしゃれな方
母親として2人の子育てをしていく中 夜の読み聞かせで想像して話した物語からできた作品と 聞いて
ますます身近に感じた
ゆっくりでも自分らしくていい いろんな人と出会って 自分で選択していくことの大切さを伝えたい
と制作。本当にそうだなあと思った。
川村さんも悩みながら でも活き活きとしていてすごく素敵。
子どもたちが楽しく観られる工夫をしていて 安心して小さな子も観にいけそう

とにかくみんな 川村さんにお会いして ますます観るのが楽しみになったようです子ども劇場の例会は
ただ観るだけじゃなくて 一緒に作り合う舞台
お互いの距離が近くなれば ますます盛り上がります
そんな中で 観た舞台は素敵な宝物になります
素敵な出会いをありがとう

関連記事